次回公演のためのノート
近くの緑道では、大勢の人が犬を連れて歩いてる。
呼びとめて頭を撫でたりしたいのだけど、
そういうのってダメなんですかね、都会では。
こちらからピピッと信号を送ると、ピピッと応えてくる犬が必ずいる。
そんな犬は、絶対に頭を撫でさせてくれるし、
仲良くなれると確信があるのだが、
東京でそんなことしたら「うちの犬に何するんだ!」とか叱られそうで、
すれ違うときに、なんとなく目を逸らしてしまう。
あー、すごいストレスだ。
今日はコンビニの前に飼い主が買い物してる間つながれてる犬がいた。
なんか通じた気がしたので、思いきり頭を撫でてやった。
リードを外して、いっしょに緑道を走ったりしたら、
きっと大事件になるんだろうな。
「不審者、犬と走る」とかヤフーニュースにのるかもね。
のってもいいから走りたい。
さて、溜まっていた仕事がなかなか終わりません。
……と書いてみて、芝居の稽古やってない時のぼくの生活は、
ホントに変わり映えしないんだと実感(笑)。
いや、変わったこともあります。
前にもブログに書いたことがあるけど、
ひとつ公演が終わるたびに新しいノートを開いて、
次回公演についてのメモを始める。
で、今日、新しいノート開きました。
白いノートはあれこれヤル気を起こさせてくれます。
頭の中もリセットして真っ白にして。
次回作は『とりたてて何もない夜と朝』(仮題)
まだあくまでも(仮題)ですが。
このタイトルを見て、豊田シューバ雅美は、
「窓の下には神田川とか、小さな石鹸カタカタ鳴ったとか、
そういう話ですよね」と言っていたが、
きっと違うと思います。
どんな芝居になるのかは、
白いノートだけが知っている。
あ、次は寒い季節の公演だ。
呼びとめて頭を撫でたりしたいのだけど、
そういうのってダメなんですかね、都会では。
こちらからピピッと信号を送ると、ピピッと応えてくる犬が必ずいる。
そんな犬は、絶対に頭を撫でさせてくれるし、
仲良くなれると確信があるのだが、
東京でそんなことしたら「うちの犬に何するんだ!」とか叱られそうで、
すれ違うときに、なんとなく目を逸らしてしまう。
あー、すごいストレスだ。
今日はコンビニの前に飼い主が買い物してる間つながれてる犬がいた。
なんか通じた気がしたので、思いきり頭を撫でてやった。
リードを外して、いっしょに緑道を走ったりしたら、
きっと大事件になるんだろうな。
「不審者、犬と走る」とかヤフーニュースにのるかもね。
のってもいいから走りたい。
さて、溜まっていた仕事がなかなか終わりません。
……と書いてみて、芝居の稽古やってない時のぼくの生活は、
ホントに変わり映えしないんだと実感(笑)。
いや、変わったこともあります。
前にもブログに書いたことがあるけど、
ひとつ公演が終わるたびに新しいノートを開いて、
次回公演についてのメモを始める。
で、今日、新しいノート開きました。
白いノートはあれこれヤル気を起こさせてくれます。
頭の中もリセットして真っ白にして。
次回作は『とりたてて何もない夜と朝』(仮題)
まだあくまでも(仮題)ですが。
このタイトルを見て、豊田シューバ雅美は、
「窓の下には神田川とか、小さな石鹸カタカタ鳴ったとか、
そういう話ですよね」と言っていたが、
きっと違うと思います。
どんな芝居になるのかは、
白いノートだけが知っている。
あ、次は寒い季節の公演だ。
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://theaternautilus.blog99.fc2.com/tb.php/369-c0f3cc08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)